いーさんの備忘録

log of ii|家族との暮らしと日々のあれこれを気ままに綴る、備忘録

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2025-01-01から1年間の記事一覧

【ふるさと納税レポ】無塩・骨取りさば食べやす〜い2.5kg!2歳娘もパクパク食べました◎

ふるさと納税で骨なし・無塩の冷凍さば2.5kgを注文してみました◎実際に重さを計測してみたり、焼き魚や味噌煮で食べてみたりしました!2歳の娘もパクパク食べる食べやすさが嬉しい便利な返礼品です~

【はてなブログ】アイキャッチ画像サイズ1200×630で作成してみた!作り方や注意点も紹介

はてなブログのアイキャッチ画像を1200×630pxで作ったので、写真と一緒に作り方の手順を書いてみました。Canvaの使い方やSEOについて気を付けたこともまとめてみたので、同じようなアイキャッチ初心者の方の参考になれば嬉しいです!

【簡単レシピ】アンパンマンの型抜きクッキーの作り方|2歳と一緒に!夏や雨の日の室内遊びにも◎

暑い日や雨の日はおうちで過ごすことも多くなりますよね。今回は 2歳の娘とアンパンマンの型抜きクッキーを作ってみました◎レシピや作っているときの様子などを写真と一緒にまとめています!

香港ディズニー20周年テーマソング『The Most Magical Party of All 』が良い...!歌詞(lyrics)が気になる!

香港ディズニーランド20周年イベント“The Most Magical Party of All”がスタート! 我が家もイベントの期間中に香港ディズニーへ行く予定です! (過ごしやすい12月頃を狙って計画中◎) イベントに向けて気分を高めるために、iTunesでテーマソングを含むアル…

【写真整理】家族写真はALBUS(アルバス)で現像して無印アルバムに保管してます!

家族写真を見返すきっかけに。ALBUS×無印で家族アルバムづくり!紹介コード「Q818L」を使えば、無料プリント枚数が増えてちょっとうれしい◎我が家の活用法や収納アイデアもまとめています~!

【2歳女の子】実際に娘が遊んだアンパンマンのおもちゃお気に入りランキング7選

2歳の娘が実際に遊んで気に入ったアンパンマンのおもちゃを、気に入っている順にランキングでまとめました。購入品やプレゼントの中から、実際に遊んだ様子や感想もあわせて紹介しています◎

【X/Twitter】「おすすめ(紫の星マーク)」の通知の消し方

X(旧Twitter)の通知欄に紫の星マークのツイートが流れてくるようになっていました。フォローしていない方のツイートが頻繁に表示されるのが嫌だったので、表示しないように設定しました。iPhoneでのやり方を画像付きで紹介します。

【期間限定50%増量】ローソンの盛りすぎ!カツカレー(中辛)!お腹いっぱい幸せいっぱい!

ローソンは今年50周年! 6月3日から「創業祭 盛りすぎチャレンジ」が開催されています! 価格はそのままで、50%増量!うれしい! www.lawson.co.jp 4週連続ということで、今回は第2週目(6月10日)から発売される まちかど厨房 盛りすぎ! カツカレー(中辛…

【2025年】2歳娘と『ファンターネ!がやってきた』に行ってきましたレポ

『おかあさんといっしょ ファンターネ!がやってきた』に、妻と2歳娘と行ってきました! 歌って、踊って、笑って、親子で楽しめる素敵なステージで、娘も満足そうでした! この前のアンパンマンミュージカルには行けなかったので嬉しかったです~! ファンタ…

青梅と氷砂糖で作る梅シロップ、いよいよ完成です〜!【梅しごと】

妻と一緒に仕込んだ梅シロップが10日経ち完成しました!梅ソーダや、シロップ後の梅で作る梅干しも写真付きで備忘録に残しています。

【ほっともっと】チキンバスケットが販売終了していました

チキンバスケットがいつの間にかなくなってショック…でも新メニューも意外と良かった?ほっともっとのBOXメニューを買って食べた感想も写真付きで紹介します。

【パストリーゼ使用】10日でできる梅シロップ&梅ジュース|夜にこっそり作る梅仕事

梅をもらった日、こっそり始めた「梅しごと」。青梅と氷砂糖で作る、簡単な梅シロップのレシピを写真付きでゆるっと紹介。

【収益公開】ブログ1年間だらゆる続けてみたらこうなりました報告

1年間ブログをゆるっと収益化してみた記録。気合ゼロで始めたブログでも、続ければお小遣いになるかも?収益やPVの推移をまとめました。

【はてなブログ】はてなスターを押す時に「○○を閲覧するときに"hatena.ne.jp"にCookieおよびWebサイトデータの使用を許可しますか?」と出る時

先日、妻からiPadを貰いました。最近はよくiPadで、はてなブログを見ています。 logofii.com はてなブログを見て回る時に「これ、良い記事だな〜」と思ったらスターを付けたいのですが、次のようなポップアップがでました。 「○○(ブログURL)を閲覧するとき…

【2025年】アンパンマンミュージカルのグッズには何がある?

先日、アンパンマン大好きな2歳娘と妻・お義母さんで行った 「それいけ!アンパンマンミュージカル おもちゃの国とみんなのたからもの」 のグッズについて。 ちなみに僕は仕事で行けませんでした(泣) 楽しかった~! あんぱんまん、いた! 1. 公式で発表さ…

母の日に買ったミルフィーユが最高だった

今年も母の日が近づく。母の日は仕事だったので1日早くすることにした。 去年は苺のケーキを買った。 ケーキ店のチラシをみると、予約限定・ミルフィーユの文字。 ミルフィーユってあまり食べた記憶がない。ないのかも? 新鮮な苺とカスタードクリームの相性…

2歳娘の手形・足形を石膏で立体に残してみた!│赤ちゃん・子どもにおすすめ

SNSでよく見かける、赤ちゃんや子供の手型・足型を立体で残すオブジェ。やってみたいな~と思いつつ、難しそうだし、材料費も高くつくのでは...?と躊躇していたのですが、、 2歳になった娘の手をつないで歩いていたとき、「この小さな手や足も、どんどん大…

松のや・松屋でネット注文!ドライブスルーでの受け取り方【松弁ネット】

少し前に通勤路に「松のや」と「松屋」の合わさったのができました。 たま~にテイクアウトで利用しています。今のところ利用は4回くらい。 アプリで注文して、時間になったら店舗で受け取ります。 今まで駐車場に車を停めて、店の中に受け取りに行っていた…

【夜活】Minimal iPad Desk Setup |子どもが寝た後のリアルなデスク周り紹介

最近妻にiPadを貰いました! 娘が寝たあと、リビングのテーブルでブログを書いたり、ゲームをしたりして遊んでいます。狭い賃貸なので専用のデスクはありませんが、今の夜活デスク環境を紹介します。 iPad(第9世代) iPadスタンド - Zekoo ALUMINUM ALLOY SMA…

【1歳・2歳おやつ】たこ焼き器で簡単ベビーカステラを作って食べよう〜!

2歳の娘がアンパンマンミュージアムでベビーカステラを気に入ったので、家でもたこ焼き器&ホットケーキミックスで簡単にふわふわおやつを作りました◎みりんを使う理由や効果についても調べてみました。

2歳の誕生日!実際にしたことの記録(プレゼント、飾り付け、ご飯、ケーキなど)

娘が2歳になりました!! 1歳の時は結構はりきって事前にネットで色々と情報を探してから誕生日を過ごしたのですが、2歳はあまり情報がなくてどうしようかな~と困りました(笑) 1歳の時のように特別違うようなこと(ファーストアートや手形、スタジオでの…

【1歳~2歳子連れ】福岡アンパンマンミュージアムに行ってきました!

3月、福岡アンパンマンミュージアム(福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール)に1歳の娘と一緒に行ってきました! 娘はもうすぐ2歳、誕生日の記念も兼ねています◎ 初めて行ったので事前にネットで少し下調べをしました。 そのことと、実際どうだったか…

ペットボトルで作る経口補水液の作り方

年末から体調を崩してまして。(インフルエンザやCOVID-19の抗原検査は陰性、妻と娘は妻の実家にお世話になっています) 水分補給はアクエリアスやポカリスエットにずっとお世話になりっぱなしですが在庫が底を尽きました。なかなか買い出しに行くのも面倒だし…

年末、ヨーグルトと卵だけのチーズケーキを作った

ばくばクックさんのレシピで、ヨーグルトと卵だけを使った低カロリーのチーズケーキを作ってみました。手軽に作れるうえ、家族にも好評だった感想や、水切りヨーグルトの工夫についても綴っています。