いーさんの備忘録

log of ii|家族との暮らしと日々のあれこれを気ままに綴る、備忘録

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

備忘録

【はてなブログ】アイキャッチ画像サイズ1200×630で作成してみた!作り方や注意点も紹介

はてなブログのアイキャッチ画像を1200×630pxで作ったので、写真と一緒に作り方の手順を書いてみました。Canvaの使い方やSEOについて気を付けたこともまとめてみたので、同じようなアイキャッチ初心者の方の参考になれば嬉しいです!

【簡単レシピ】アンパンマンの型抜きクッキーの作り方|2歳と一緒に!夏や雨の日の室内遊びにも◎

暑い日や雨の日はおうちで過ごすことも多くなりますよね。今回は 2歳の娘とアンパンマンの型抜きクッキーを作ってみました◎レシピや作っているときの様子などを写真と一緒にまとめています!

【写真整理】家族写真はALBUS(アルバス)で現像して無印アルバムに保管してます!

家族写真を見返すきっかけに。ALBUS×無印で家族アルバムづくり!紹介コード「Q818L」を使えば、無料プリント枚数が増えてちょっとうれしい◎我が家の活用法や収納アイデアもまとめています~!

【X/Twitter】「おすすめ(紫の星マーク)」の通知の消し方

X(旧Twitter)の通知欄に紫の星マークのツイートが流れてくるようになっていました。フォローしていない方のツイートが頻繁に表示されるのが嫌だったので、表示しないように設定しました。iPhoneでのやり方を画像付きで紹介します。

【2025年】2歳娘と『ファンターネ!がやってきた』に行ってきましたレポ

『おかあさんといっしょ ファンターネ!がやってきた』に、妻と2歳娘と行ってきました! 歌って、踊って、笑って、親子で楽しめる素敵なステージで、娘も満足そうでした! この前のアンパンマンミュージカルには行けなかったので嬉しかったです~! ファンタ…

青梅と氷砂糖で作る梅シロップ、いよいよ完成です〜!【梅しごと】

妻と一緒に仕込んだ梅シロップが10日経ち完成しました!梅ソーダや、シロップ後の梅で作る梅干しも写真付きで備忘録に残しています。

【ほっともっと】チキンバスケットが販売終了していました

チキンバスケットがいつの間にかなくなってショック…でも新メニューも意外と良かった?ほっともっとのBOXメニューを買って食べた感想も写真付きで紹介します。

【パストリーゼ使用】10日でできる梅シロップ&梅ジュース|夜にこっそり作る梅仕事

梅をもらった日、こっそり始めた「梅しごと」。青梅と氷砂糖で作る、簡単な梅シロップのレシピを写真付きでゆるっと紹介。

【はてなブログ】はてなスターを押す時に「○○を閲覧するときに"hatena.ne.jp"にCookieおよびWebサイトデータの使用を許可しますか?」と出る時

先日、妻からiPadを貰いました。最近はよくiPadで、はてなブログを見ています。 logofii.com はてなブログを見て回る時に「これ、良い記事だな〜」と思ったらスターを付けたいのですが、次のようなポップアップがでました。 「○○(ブログURL)を閲覧するとき…

【2025年】アンパンマンミュージカルのグッズには何がある?

先日、アンパンマン大好きな2歳娘と妻・お義母さんで行った 「それいけ!アンパンマンミュージカル おもちゃの国とみんなのたからもの」 のグッズについて。 ちなみに僕は仕事で行けませんでした(泣) 楽しかった~! あんぱんまん、いた! 1. 公式で発表さ…

松のや・松屋でネット注文!ドライブスルーでの受け取り方【松弁ネット】

少し前に通勤路に「松のや」と「松屋」の合わさったのができました。 たま~にテイクアウトで利用しています。今のところ利用は4回くらい。 アプリで注文して、時間になったら店舗で受け取ります。 今まで駐車場に車を停めて、店の中に受け取りに行っていた…

ペットボトルで作る経口補水液の作り方

年末から体調を崩してまして。(インフルエンザやCOVID-19の抗原検査は陰性、妻と娘は妻の実家にお世話になっています) 水分補給はアクエリアスやポカリスエットにずっとお世話になりっぱなしですが在庫が底を尽きました。なかなか買い出しに行くのも面倒だし…

年末、ヨーグルトと卵だけのチーズケーキを作った

ばくばクックさんのレシピで、ヨーグルトと卵だけを使った低カロリーのチーズケーキを作ってみました。手軽に作れるうえ、家族にも好評だった感想や、水切りヨーグルトの工夫についても綴っています。

【1歳子連れ】ディズニーエクスプローラーズロッジ宿泊体験記【香港】

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! 2024年9月後半に1歳5か月の娘を連れて香港ディズニーリゾートに旅行してきました!香港滞在中はディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ(Disney Explorers Lodge)に2泊宿泊したので、思い出せる範囲で感想など書きた…

パソコンの画面の上部分が白くなる・表示されない時の対応

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! 今回は短いです。 パソコン(OSはWindows10です)でブラウザ等操作していたら画面の上部が白くなり、なかなか戻すことができずに困りました。 解決方法 Ctrl + Shift + Windowsキー+ B を同時に押す。 ピーッと音がし…

【1歳子連れ】香港航空を利用して香港国際空港に行きました!乳幼児のチェックインなどレポ

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! 1歳5か月の娘を連れて香港航空を利用しました! 以前はチケットの購入について書きましたが、今回は実際に搭乗したので、乗った感想等を書きたいと思います!(軽くメモをしたのをブログに書き起こしたので異なる点が…

何と歌っている?はじめて英語 ディズニー& ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい!ガチャ

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! ちょっと前に親戚にタカラトミーの「はじめて英語 ディズニー& ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい!ガチャ」をプレゼントしてもらいました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec…

Microsoft Rewardsで楽天ポイントがない~ 2024年9月

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! マイクロソフトリワードを最近はじめまして。 ■ Microsoft Rewardsとは■ Microsoft社のポイントプログラム。Bingでの検索、Microsoft Edgeの使用やXboxでのアクティビティ、Microsoft Storeでの購入などでポイントがた…

【香港ディズニーランド】Klookでのパークチケット購入方法・来園予約方法【1歳子連れ旅行】

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です! 香港ディズニーランドのチケット購入方法、来園予約方法をメモしておきます! Klookでチケットを購入して、香港ディズニーランドのアプリに登録 という流れです。今回は1dayチケットを購入します。 (0-2歳は無料です…

香港航空に格安で乗りたい!幼児の予約方法は?【1歳子連れ香港ディズニー旅行】

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です。 9月に香港ディズニーランドに家族で旅行することにしました!1歳の娘は初めての海外旅行、僕達夫婦は2回目の香港旅行です。 今回は香港航空を利用する予定です。航空券の予約・1歳の娘の予約方法について調べてみまし…

【コストコ】キッチンペーパー値下がり!ペーパータオルが安くなったのはなぜ?質はどう?

こんにちは!いーさんです。 7月3連休中日、家族でコストコに行ってきました! 今回コストコに行く前にペーパータオルが値下げされ安くなっているという情報を目にして、急いで買いに行きました!店内ではカートにペーパータオルを何個も載せているお客さん…

【X(旧Twitter)】アカウントがロックされた!解除方法、Arkoseチャレンジとは?

こんにちは!いーさんです(@i_i_san)。SNSはX(旧Twitter)が好きです。 ご利用のアカウントがロックされました。 先ほどXを見ようとしてアプリを開くとこのような画面が。 「ご利用のアカウントで不自然なアクティビティが見つかりました。すべてのXユーザー…

夏はさっぱり酸っぱい揚げびたしが食べたい!&冷蔵庫に常備していたい!

揚げびたしはお酢が入った酸っぱいのが好きで、たれは加熱しないほうが好き&楽。 いつも参考にさせていただいているレシピがどれだったか忘れてしまうのでメモ。 多分この2つのどっちかのはず...!両方作ってみる! cookpad.com cookpad.com (adsbygoogle =…

ピアノ絵本の故障?壊れたと思ったら壊れてなかった!

こんにちは! 1歳2ヶ月娘の父、いーさんです。 ピアノ絵本について書きたいと思います。ピアノ絵本は子供用の、ピアノと楽譜つき絵本が一緒になっているおもちゃです。 ▼我が家のはこちらのピアノ絵本です。 ディズニー&クラシック名曲 はじめてのピアノえ…

保育園アプリをぴよログに転記しているよ

こんにちは! 娘が4月から託児所に通いはじめ、保育園アプリ(連絡帳アプリ)を使用しています。保育園アプリはダウンロード機能がないのですが、通っている様子を大きくなってからアプリ以外で見返せるようにしたいと思いました。 そこで、保育園アプリから…

1歳娘、初の前髪セルフカットしたよ(失敗もあり)

今回は娘の髪の毛をセルフカットで切る下調べと実際に切れたのかについて。 結論から言うと計画通りには切ることができなかった。 が、セルフカットはした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「他の1歳児、結構ふさふさした髪の毛の子多…

はてなブログ:青いアイキャッチ(サムネイル)画像の設定方法

はてなブログに投稿する時、アイキャッチ画像に困ることが多い。 何も設定しないと灰色のデフォルト画像になり、画像だけ見た場合にどんな記事かわからない。 他の方の記事を見ている時に、はてなブログの青い画像にタイトル等が書かれたアイキャッチ(サムネ…

1000円カットに初めて行ったよ

1000円カットに初めて行く。 僕は美容室に行くのが苦手だ。 誰かにに髪の毛長くない?と言われてから行くのを考え始める。 行きつけの美容室は自宅から少し遠く、予約の電話をするのも面倒くさい。美容室に行く足がさらに遠のく。 髪の毛を切るのは気持ちが…

iPhoneのアイコンをミニマルにカスタマイズした

僕は普段は雑な性格なのだが、散らかっていることが一度気になり始めると整理整頓しないとそわそわしてしまうことがある。 今回はiPhoneの画面。 色が多すぎてそわそわしてしまうのだ。落ち着きたい。 今回はミニマルにカスタマイズしてみることにした。 (ad…

初めてマンゴスチンを食べる(+コストコ購入品紹介)

妻が妻の両親とコストコに行ったので、初めて食べるマンゴスチン、あと他買ってきてくれたものと感想についてメモしておく~。 6月2日(日)。今回は娘と僕はお留守番。 食べたことがないものを食べたかったので、前日にYoutubeのコストコ購入品紹介動画を見て…