いーさんの備忘録

log of ii|家族との暮らしと日々のあれこれを気ままに綴る、備忘録

MENU

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

パソコンの画面の上部分が白くなる・表示されない時の対応

こんにちは!いーさん(@i_i_san)です!

今回は短いです。

 

パソコン(OSはWindows10です)でブラウザ等操作していたら画面の上部が白くなり、なかなか戻すことができずに困りました。

 

解決方法

Ctrl + Shift + Windowsキー+ B

を同時に押す。

ピーッと音がして、画面が一瞬ブラックアウトして、その後通常の表示に戻ります。

 

■ChatGPT■
Ctrl + Shift + Windows + B は、Windowsグラフィックドライバーを再起動するショートカットです。画面のフリーズや表示の乱れを解消するのに役立ちます。実行すると画面が一瞬暗くなり、自動で復帰します。Windows 10以降で利用可能です。

 

キーを4つ同時押し!あまり4つ押すことがないので意外と覚えられそうです笑コントロールシフトウィンドウズビー・・・

 

これでしばらくは大丈夫なのですが、たまにまた発生することがあるので根本的な解決と言って良いのか・・・。

 

調べてみると、デュアルディスプレイ(デュアルモニタ)の場合に発生することが多いようです。デュアルディスプレイにしないわけにはいかないしなあと思っているところです笑

 


\▼ふるさと納税で注文したお米(楽天)/

 

\▼クリックして応援して下さると嬉しいです!/


ブログランキング・にほんブログ村へ