『おかあさんといっしょ ファンターネ!がやってきた』に、妻と2歳娘と行ってきました!
歌って、踊って、笑って、親子で楽しめる素敵なステージで、娘も満足そうでした!
この前のアンパンマンミュージカルには行けなかったので嬉しかったです~!
※これから行く方はネタバレの可能性があるので注意してください~
ファンターネ!ってなに?
「ファンターネ!」はNHKのおかあさんといっしょ内で放送される人形劇です。人形劇と呼ぶのはなんか違う気もしますが。笑
やころ(3歳10ヶ月):ひょうたんの子ども(性別はない)。真面目。
ルチータ(5歳):ライオンの男の子。陽気で踊ることが好き。
あーぷん:ある日突然ファンターネ島にやってきた不思議な赤ちゃん。
舞台は、青く澄んだ海、さんさんと注ぐ太陽、よく肥えた大地に恵まれた、港町があるファンターネ島。想像上の生き物や妖怪、無性別の植物、動物、鳥、虫、魚など、あらゆる種族が一緒に暮らしています。育った場所や環境、見た目も考え方もみんな違うけれど、お互いの個性を認め合いながら、ウキウキやハラハラな毎日を過ごしています。*1
これを書くときにいろいろホームページを見ていたらグッときてしまった。
「子どもたちは、何にでもなれる、何だってできる可能性がたくさん詰まった種。」と捉え、個性豊かなキャラクターたちを通して、さまざまなものの考え方や捉え方があることを伝えつつ、「可能性と多様性」をテーマにお話を紡いでいきます。*2
何だってできる、何にだってなれる~♪というOPも良いんですよね~。
我が家の「おかあさんといっしょ」歴は3ヶ月とまだ浅いですがハマっちゃいました!
『ファンターネ!がやってきた』
「おかあさんといっしょ ファンターネ!がやってきた」は、ファンターネ!の仲間たちと、歌のお兄さんお姉さんたちが歌やダンスを繰り広げるステージ。
今回行ってきた公演の出演者は、みもも、やころ、ルチータ、つのだりょうこさん、いとうまゆさん、恵畑ゆうさん。
13時30分からと15時30分からの2回公演で、今回は娘がお昼寝から起きてちょうどよい時間の15時30分からに参加しました~!
開場前ロビーの様子
グッズ付きチケットを引き換え!
会場に到着すると入口付近でグッズ付きチケットのグッズ引き換えをしていました。
係のお姉さんが娘に優しく声をかけてくださり、娘が引換券を渡すと、娘にグッズを1つずつ手渡ししてくださいました!
いつもは知らない人にはちょっぴり引っ込み思案で緊張してしまう娘ですが、そんなやり取りができていて、その様子を見ることができて成長を感じました。
アクリルキーホルダーと、バルーンをもらいました!どちらも思っていたより大きい!
グッズ引き換えの時間は12:00~1回目公演の終演後まで、14:30~2回目公演の終演後までだったようです。
フォトスポットがかわいい
みもも、やころ、ルチータ、あーぷんのパネルが並んだフォトスポットがあり、列が出来ていました。
フォトスポットは同じものが2か所ありました。子供だけを撮影したり、列に並んでいる方に頼んで家族で写真を撮ったり。頼まれたママさんが子供たちの気を上手に引いて、写真を何枚も撮ってあげてるのがさすがでした!
(グッズを身に着けて撮りたい場合は開場後が良さそう。)
開場後
グッズ販売と購入したもの


グッズのレジは5か所あったのでスムーズに進んでいました!支払いは現金。
実際のグッズも展示されていました。ファンキャップは中がメッシュになっています。
妻が娘にきいて、あーぷんのファンキャップを買いました!
キャップを被ってあーぷん!あーぷん!といって、すごく嬉しそうでした!
あーぷんとけけちゃまは出ませんが、買うか迷っている方は可愛いので是非!
公演スタート!
会場は小さな音量できんらきらぽんなどのBGMが流れています。
開演5分前には、みもも、やころ、ルチータから開演前のアナウンス!
公演は休憩なしの1時間!左が通路で、妻、娘、僕と言う感じで座りました!前に座っている家族も同じように並んでいて、娘には椅子に置くクッションがあったので見やすかったと思います!
真ん中より後ろの席で見ていたのですが、音も大きすぎず、会場側の照明が明るい場面も多く、娘にも安心して見せられました!
途中で立つところは娘はまわりの子といっしょに通路にたってジャンプしたり、歌ったり、手拍子したり可愛かったです!(通路に行っちゃったのでちょっと寂しいパパでした笑)
娘、まわりの子どもたちからあーぷん!と言われていました笑
セトリ(セットリスト)
メモしておらず、あとから思い出して書いているので順番や抜け・間違いがあるかもしれませんがあくまで参考程度に...!ちょっと知らない曲もあったのでCDなどで予習しておけばよかった...!
こんな感じだったと思います...汗
★は娘の反応が良かった曲
・みててカーニバル
・きみのえがお
・ヤッホ・ホー ★娘一生懸命口ずさんでました!
・地球ぴょんぴょん ★ぴょんぴょんしてました!
・ブー!スカ!・パーティー!
・シェイクシェイクげんき!
・ブンブンにじいろカー
・ヒューララ ブンブン!
・からだ☆ダンダン ★楽しく踊ってました!
・ここにいるよ
・ゆっくり歩いて
・公園にいきましょう ★「はい!はいはい!」
・ムギューだいすき ★自分をぎゅーしてました!
・どんな色が好き ★「あか!」
・あ・い・う・え・おにぎり ★おにぎりの振りが上手でした!
・ぱんぱかぱんぱんぱーん
・クレヨンロケット
・メダルあげます ★おめでと〜!と拍手してました!
・ぼよよん行進曲 ★会場が一体になって高い高い!
・はぴねす・ぱずる
・ダンシング・メイト
娘の反応とお気に入りの曲たち
娘1時間大丈夫かな~?と思っていましたが、楽しく過ごせたみたいです!
ファンターネ!のみんなが出てきたとき指をさして妻に教えたり、みつめたりしていました!
最初は少し緊張気味にアイヤイヤイヤイヤッホッホーと口ずさむ感じで歌っていましたが、お気に入りの曲も多くその後は慣れてきて、からだダンダンも上手に踊ってクリオネもくるくる回ってました◎
あいうえおにぎりでおにぎりの振りをしたり、妻にぼよよん行進曲で高い高いされてたり。。。
娘が楽しんでいる姿をたくさん見ることが出来て、幸せな時間を過ごすことができました!子どもだけでなく大人も楽しめる素敵な公演でした!
また次があったら是非行きたいと思います!
またいこーね!