娘が2歳になりました!!
1歳の時は結構はりきって事前にネットで色々と情報を探してから誕生日を過ごしたのですが、2歳はあまり情報がなくてどうしようかな~と困りました(笑)
1歳の時のように特別違うようなこと(ファーストアートや手形、スタジオでの写真撮影など)はしなかったですが、何をしたかを記録しておきたいと思います!
※追記
誕生日から1か月後ですが、石膏で手形を作ってみました...!
- 2歳の誕生日の飾り付けは撮影スペースだけ
- 2歳の誕生日ご飯は......うどん!?(笑)
- 2歳バースデーケーキはヨーグルトを入れて
- 2歳誕生日のプレゼントはアンパンマン多め
- ぴよログの製本をして託児所の1年を振り返りました
- 2歳の誕生日まとめ
2歳の誕生日の飾り付けは撮影スペースだけ
飾りつけは部屋全体にはせずに、写真が撮れれば良いかなと言う感じで部屋の一角に撮影スペースを作って記念撮影しました~。
楽天でバルーンとかガーランドがセットになっているものを購入。
空気入れや、養生テープ、カチューシャなどは100均で購入しました。ちょっと養生テープが弱かったのか途中で剥がれてきてしまいましたが、写真が撮れたので良し!
2歳の誕生日ご飯は......うどん!?(笑)
ご飯はかわいいワンプレートご飯にしようと計画していたのですが、、
ちょっとパパママ2人とも力尽きましてw
皆でうどんを食べました。
娘、つるつると良く食べてくれてむしろこれで良かったかもと思いました(笑)
2歳バースデーケーキはヨーグルトを入れて
娘はケーキを食べないだろうなあとは話していたのでやや大人寄り。(食べなかった)
市販のスポンジケーキをデコレーションしました。
いちごは食べるので外して食べるように上にいちごを乗せて。
中に入れるクリームを400gの無糖ヨーグルトを水切りしたもの+砂糖を大匙1入れて、混ぜたものにしました。缶の白桃を切ったものとスライスしたいちごを敷き詰めて。
上や側面のクリームは市販のホイップクリームです。
中のクリームと合わせて食べるとチーズケーキ感もあって美味しかったです◎
アンパンマンのピックは妻がアカチャンホンポで買ってきてくれました!
ハッピーバースデーの歌を娘が「はっぴばーすでーとぅーゆー、まま~」と、ママやパパに宛てて歌ってくれました~(笑)
娘はいちごと、バームクーヘンを食べました。
2歳誕生日のプレゼントはアンパンマン多め
トイカメラ
パパママからはうさぎのトイカメラ。
スマホカメラを連射しているので(笑)まだ少し早いかなとも思いましたが。これからいろんな所でたくさんの物を見て写真を撮るのが楽しみです。
アンパンマンレジスター
DXはトイザらスに売ってなさそうだったので代わりに楽天で購入しました。
ピッピと商品を通したり、お金を入れたりして真剣に遊んでいます。
娘は現金をあまり見たことないんじゃないかなあ。キャッシュレスでも支払うことのできるレジになっていて、大人も見ていて楽しい!
DXにグレードアップした分、付属の商品(チョコとかグミ)が増えたのでついてくるカゴには全商品入りきらず。おもちゃのカゴを買わなきゃ。
アンパンマンのりのりドライブハンドル
特にアンパンマン号の音楽がお気に入りで、ノリノリでハンドルを操作していました!
あと、アンパンマンの服を買ってもらいました!
ぴよログの製本をして託児所の1年を振り返りました
託児所に通って1年になるので、託児所日記代わりに使っていたぴよログをついに製本。日記部分だけ使用していたので96ページ程度で1500円くらいでした。安い!
依頼をかける前に軽く中身をチェックしていたら初めての登園で泣いた様子や水を怖がった夏の水遊びの様子など振り返れて成長を感じました。
ルーチンとして書いていたので書き忘れも少なく意外と続きました。
2年目もしようかな。
本が届いたら報告します~。
2歳の誕生日まとめ
2歳の誕生日はゆるっとした感じでしたが、その中でも娘の1歳のころと比べてたくさんの成長を感じることが出来ました!少しずつできることが増えていっているな~としみじみ。
来年の誕生日も楽しみです!